(終了)デジタルマーケティングの基礎とテレビ&デジタル戦略

日時: 6月14日(金曜日)18:30~20:00
場所: 長崎市江戸町6-5 江戸町センタービル8階

セミナー内容:
デジタルとテレビ広告+マーケティングの現状と役割
デジタルマーケティングの基礎知識
ウェブ解析士・Google公認資格などについて

講師: 朝長孝至氏
朝長孝至氏は1980年長崎県生まれ。
現在、長崎文化放送(株)コンテンツ事業部長を務める。
彼はNCCに2005年入社し、編成・営業(東京支社)・
スポットデスク・イベントアニメーション制作・
プロポーザル・デジタルマーケティングなどの経験を積んできた。
2020年には県内で初めて「上級ウェブ解析士」となり、
テレビとデジタルのリーチ力を最大限に活用するため、
NCC内に「テレビ&デジタルマーケティングラボ」を設立した。
さらに、2022年2月には長崎大学情報データ科学部と
連携協定を結んでいる。彼が進めている
「長崎横丁プロジェクト」では、
長崎市と協働事業で2025年春の開業を目指している。
彼の編集・運営するYoutubeチャンネル「やよいのやさい」は
チャンネル登録者が25000人を超えている。
また、つきまち横丁推進協議会座長や長崎市まち・ひと・しごと
創生委員長、長崎大学水産学部「ブルーエコノミープロジェクト」
にも参画している。

このセミナーでは、デジタルマーケティングの基礎から
実践まで幅広くカバーし、具体的な成功事例を通じて
実践的な知識を提供します。マーケティング戦略を強化し、
ビジネスの発展に役立てる内容となっています。
ぜひご参加いただき、最新のマーケティング戦略を学び、
ビジネスのさらなる発展にお役立てください。